赤ちゃん 22周目経過報告

スポンサーリンク

どーも、んがががです。

6月12日妻がお腹の赤ちゃんの定期検診へ行きました。

赤ちゃんは順調に成長しているとのことで安心です。今回もお腹にエコーを当てて様子を観察したようです。

妻からは赤ちゃんがモゴモゴ動いてるとよく聞いていて、お腹に手を当てると“ドンッ“と壁ドンみたいな衝撃を感じることができていたので順調だと思っていました。

赤ちゃんの体重が頭や体、足の長さから計算できるそうで695gだそう。

ちょっと大きめみたいなので、周期がずれているのかな?

前回わからなかった性別ですが、男の子だそうです。

先生は画像を見てすぐわかったが、妻はよくわからなかったみたい。

出産予定日まで4ヶ月ほどあるのでかわってるかもしれませんが。

私にとっては男の子、女の子、どちらにせよ無事に産まれてくれることを願うばかりです。

仕事の休憩中に連絡が来たので、その日は頼もしい仲間ができた気分で無敵状態でした。色々想像していました。私と赤ちゃんで妻の取り合いになったり、妻は男兄弟がいないので妻のお父さんはとっっても喜んでいるだろうなとか。

子供って夢に溢れてますよね。

シャーマンキングという漫画で蓮というキャラクターが主人公の父親に質問をします。

『大人は何故 それだけの力を持ちながらあえて希望を子に託すのか?』

その返事として

『僕らには見えてしまうんだよ 自分の天井が

 ある日 ふと誰もが気づくんだ 頭上にせまっている

 自分の限界ともいうべき天井の存在にね』

そして

『キミ達にはまだ どこまでも強くなれる 果てしない無限の空がある!』

一言一句覚えていないですが、こんな感じだったと覚えています。

子どもの頃の私は強い大人が悪者をやっつけたらいいのにと思っていましたが、今ではこのシーンがよくわかりますね。自分の限界や経験してきたことを子どもに教え、より立派になってほしい。いろんなことにチャレンジしてほしいと思えてしまいます。

上手く言葉にできないけど、子どもには可能性があるってことです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました