ポケモンカード開封 2日目

カード開封
スポンサーリンク

どーも、んがががです。

ポケモンカード1日1パック開封の2日目です。

BOX買いができず、バラ買いだったので店員さんの選択によるものが大きいのでレアカードがかたまっていることを願っています。逆もありえるけど。

今回の開封結果です。

そんなにレアなカードは当たらないです。私的には3パックに1枚レアカードの計算なので次回に期待です。

今回のカードで気になったカードはガラルサニーゴとヌメルゴン。

ガラルサニーゴの絵がちょっと怖いです。ゴーストっぽさが出てます。

説明文には『急な環境の変化で死んだ 太古のサニーゴ。 枝で人の生気を吸う』とあります。サニーゴってピンクでかわいいやつだったのに。

次にヌメルゴン。二段階進化なのにHP低すぎませんか。しかし特性“ぬるぬるルーム“とワザ“バスターテール“はなかなかの威力でしょう。

ヌメルゴンとかフライゴンみたいなドラゴンタイプは応援したくなります。ドラゴンタイプなのにあまり強くないところがいいです。ゴンってつくとドラゴンタイプをイメージしてしまいます。

カビゴンも進化したらドラゴンになるのか、実はもともとドラゴンだったのが退化したとか。

今回はここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました