ポケモンカード 25周年パック開封

カード開封
スポンサーリンク

どーも、んがががです。

ポケモンカードって25周年なんですね。おめでとうございます。

ということで

25th ANNIVERSARY COLLECTIONとプロモカードパックを開封します。

25th ANNIVERSART COLLECTIONを4パック購入するとプロモカードパックが1パックもらえます。

10月23日発売で事前情報ではコンビニ限定ということで、22日から23日にかわる夜中にコンビニ巡りを2時間ほどしました。

そしてついに

入手できませんでした(T ^ T)

何人か私と同じようにコンビニを回っている方がいましたね。

しかし発売から一週間ほど経過した日曜日、近くの家電量販店さんで購入することができました。夜中のコンビニ巡りも今ではいい思い出です。店員さんの「またか…」という冷たい目が忘れられません。

1パック目 

今回のパックは1枚目はエネルギーカードが入ってるんですね。

2枚目はグラードン。マグマ団員も描かれてます。マグマ団員のカードってあるのかな。人気出そうだけど。

3枚目はコスモウム。よくわからんけどリーリエかわいいです。人気あるのも納得。

4枚目はソルガレオ。コスモウムから進化です。ゲームのサンムーンではお世話になりました。

5枚目はルナアーラ。ソルガレオと同じくコスモウムから進化します。リーリエもかわいいですけど、ルナアーラの口もかわいいのです。

2パック目

1枚目は草エネルギーでした。

2枚目は小スモッグ。めっちゃ泣いてて、リーリエが困っていますね。私事ですが先日子どもが生まれ、同じようにあたふたしています。何が原因で泣いているのか分からないと手のつけようがなく、困り果ててしまいます。世のお母さんたちはすごいです!

3枚目はコスモウム、4枚目はグラードンで早速ダブりました。種類が少ないので大量に購入しなくていいのは嬉しいですね。プロモパック狙いなら地獄ですが…

5枚目はそらをとぶピカチュウVでした。ピカチュウなのに空を飛んでいるため弱点がカミナリでよくわからん状態です。ただピカチュウはふっくらしている方がかわいいのでよしとします。

3パック目

出ました!ピカチュウ V-union !

4枚のカードで大きな1枚分のカードたちです。使い方はよく知りませんが、たくさんのピカチュウでかわいいです。いろんな絵師さんたちが描いているようでかっこいいピカチュウから変なピカチュウまでいて楽しいです。初期のピカチュウも描いてくれよ〜

ちなみにエネルギーカードは水でした。

4パック目

1枚目は超エネルギーでした。

2枚目はゼルネアス。デザインが今まで見てきたものと違い、キャラクターというより神秘的な馬の絵を見ているようで奇麗です。技名も「せいめいのいぶき」とかっこいいです。

3枚目はホウオウ。このモンスター自体がかっこよすぎです。伝説ポケモンにふさわしいですね。何もいうことはありません。

4枚目はディアルガ。時間を操るらしいですよ。強すぎ!

5枚目はなみのりピカチュウV こちらもふっくらしたピカチュウですばらしいです。そらをとぶピカチュウもそうでしたが、ピカチュウは初期のデザインが一番良いと個人的に思っています。V-unionにも描いてほしかった。

プロモカードパック

お待たせしました。今回のメインパックです。どぞ↓

フシギバナでした!

いや〜懐かしいです。私が小学生の時に初めて買ったポケモンカードに入っていました。今も実家にあるのかな?

ありました!

いや〜なつかしい。25周年のと同じじゃん。

右下にマークがあるから初期じゃないのかな?わかりませんが、20年ぶりくらいに触ったと思います。

こうなったら初代御三家を揃えたいですね!リザードンとカメックス!

このパック楽しいな〜。特にプロモカード!めちゃくちゃ懐かしい!

大の大人が夜中に車を走らせるわけですわ…

また購入できるといいな。

今回はここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました