2021年4月現在、保有している銘柄を書いておきたいと思います。
投資を始めて6ヶ月ほどで、毎月の投資資金も少ないので公開するのはちょっと恥ずかしいですね。
私は国内株も米国株も保有していますが、米国株の割合が大きいのとこれからも米国株を中心に買っていこうと考えています。なので今は米国株のみを記録しておきます。各銘柄の詳しい情報は省かせてくださいね。

2020年のコロナで株価が暴落して、しばらくしてから買付を始めました。
上の表の銘柄は高配当、高利回りのものばかりです。
そうです。私は配当狙いで投資を始めました。配当生活に憧れがあったからです。
また、毎日チャートとにらめっこしながら株の売買をするのはめんどくさいと思ったのです。
初めて買ったのはSPYDです。ネットで高配当かつそこそこ安定していると知ったこと、1株が比較的安く、私の資金でも十分買える銘柄だったからです。
お小遣いを前借りしてでももっと買っておけばよかったと後悔しています。
次に買ったのはHDVです。リスクの分散のつもりでSPYDと同時に買っていました。
SPYDとHDV、この2銘柄を買い続ける予定だったのですが、他の銘柄を調べているうちにさらに高配当で1株が買いやすいものを見つけてしまったのです。
それがSDIVとSRETです。
SDIVはアメリカだけでなく全世界の企業に投資しているので、リスク分散になると考えました。配当も魅力的です。
SRETはあまり、というか全然理解できていませんが、高配当すぎるのでちょっとだけ買ってみました。
まだまだ初心者で勉強中ですが、コツコツ買い増ししていきたいですね。
コメント