どーも、んがががです。
今回は仕事がお休みということでお昼ご飯を作ることにしました。
1人暮らししている時はもちろん、結婚してからもしょっちゅう料理していたのですが、最近は子育て中の妻に任せっきりでした。たまには料理しないとね。
何を作ろうかと冷蔵庫を開けるが、牛乳、卵、ドレッシング類しか入っていないではないか。
ついでに食品用の棚を物色しているとレトルトカレーを発見!
ということで、今回作るのは、、、
オムカレー

すぐできました!こちらは妻用です。
卵を薄く焼いてご飯に乗せる。そこにレトルトカレーをぶち込む。
めちゃ簡単!

こちらは一皿目で卵がフライパンにくっついてしまい、見た目がちょっと失敗したものです。味に違いはありませんが、僕が美味しく食べました。
卵を焼くときとかホットケーキを焼くときってなんで1枚目はくっついたり、焦げたりするんだろう?しっかり油引いてるのに。
今回の記事は日記っぽいので、最近ハマっていることを書いておこう。
まだまだコロナ禍ということでおうち時間が長いです。動画配信の需要が高まる中、僕もどっぷり動画視聴にハマっている今日この頃です。いつもYouTubeを見るのですが、最近お気に入りのYouTuberが
“かいんじゅ“さん
よくあるアニメのキャラクターの声真似をしながら日常の行動、特に料理をメインに動画作成されています。真似したくなる料理や漢の料理って感じで大胆な作業をしたりと僕の心をくすぐってくれます。カイジの真似をしながら知育菓子をつくるシリーズが大好きで粉を入れ忘れたりして完成しないんです。
カイジの真似で軍手をされていて、コンロに火をつけるときとかちょっと怖くてドキドキします。
今回は僕の日常記事になったけど、これ書いてて楽しいな。
今回はここまで。
コメント